Products
-
momo Rice Plastic Plate
日本発のお米から出来たプラスチック「ライスレジン ®」でできたお皿
-
サーキュラーエコノミーグッズ
momo Rice Plastic Plateのロス(軽微な不良品や端材)の再生材から作り上げた商品シリーズ。
-
サーキュラーアクセサリー&パーツ
momo Rice Plastic Plateのロス(軽微な不良品や端材)の再生材から生まれたアクセサリー類。 オリジナルマインド社の卓上射出成形機INARI M06を使い、momo Rice Plastic Plateの再生材からピアスを作り出しました。身に付けれるサーキュラーエコノミーの提案です。
MAKES AND THINGS
momo Rice Plastic Plate
momo Rice Plastic Plate
受取状況を読み込めませんでした
日本発のお米から出来たプラスチック「ライスレジン ®」。
米菓メーカーなどで発生する破砕米など、廃棄されてしまうお米をプラスチック化した新しい素材です。この「ライスレジン ®」を使って、デザイナー、金型屋、射出成形屋が協業し、お皿を作りました。子どもも・大人も・室内でも・外でも・様々なシーンでお使いいただける軽くてサステナブルな製品です。
ライスレジン®︎の使用率は10%です。もっとライスレジン®︎の使用率を上げることは製造上可能ですが、子育て期に頼りたい【家庭用電子レンジ・食洗機】に使用できるよう10%に留めました。裏面にはお洋服のお洗濯表示のように、取り扱い表示がアイコンで記されております。ぜひ家族間でお取り扱い方法に関し、情報共有しながら安心してお使いください。
※ライスレジン®は株式会社バイオマスレジン南魚沼の登録商標です。
※momo Rice Plastic Plate のデザイン・形状は意匠登録されています。
・パッケージには環境配慮紙『ティーリミックス®』を採用。緑茶飲料を製造する際に生じる「国産茶葉100%の茶殻」を紙の原料に配合しており、紙を作るために必要な木材の使用量を削減に貢献しています。紙の使用面積も抑えつつ、ギフトシーンでもお使いいただける包装です。
・電子レンジ 使用可能(家庭用500W/600W)
食材によっては加熱し過ぎにより、お皿本体に焦げや色移りが発生する可能性があります。2分を超えない範囲で様子を見ながらご使用ください。
・食洗機使用可能(家庭用)
乾燥後、まれに皿の内部に少量の水が残ることがあります。その際は皿の向きを変えて食洗機庫内に入れていただけると解決することがあります。
・200mm x 200mm x 20mm
BPA フリー
食品衛生法適合検査済








FAQ
Q. お米が食器になるってどういうこと?
A. ライスレジン®︎自体がお米に樹脂を混錬した材料となっており、従来のプラスチック同等の強度を持っています。
Q. ギフトラッピングはできますか?
A. リボンがけなどは行っておりません。momo Rice Plastic Plateは環境配慮素材で出来た紙箱に入れてお渡ししております。
その他の商品は簡易包装にて配送いたします。
Q. この製品が使えなくなったらどうしたらいいの?
A. 役割を終えた製品を弊社で回収し、粉砕し、再成形する検証を行なっています。
※詳しい回収の仕組み
https://makesandthings.jp/pages/about
再生品化に役立てたいためお手数ですが返品回収にご協力ください。
やむをえず処分される場合はお住いの地方自治体の『不燃ごみ』処分の指示にしたがって破棄ください。
Q. お皿以外の製品も今後作る予定はありますか?
A. 回収の仕組みの中で様々な用途・形状のものを開発する計画です。